FAMILY NAME ⇒パスポート通りのローマ字で『姓』を記入 |
Visa No ⇒事前にビザの取得をしている場合は査証番号を記入(ビザがない場合は未記入もしくは“NONE”) |
NAME ⇒パスポート通りのローマ字で『名』を記入 |
Date of issue ⇒ビザを所有している場合はビザの発行日を(日-月-西暦の順)で記入 |
MALE , FEMALE ⇒性別をチェック |
Place of issue ⇒ビザを所有している場合はビザの発行機関の地区を記入。東京のラオス大使館であれば“TOKYO.JAPAN” |
Date of birth ⇒生年月日を(日-月-西暦の順)で記入。月は英語の最初の3文字で表記して下さい。 |
Intended address in Laos ⇒ラオスでの宿泊先のホテル名と電話番号を記入 |
Place of birth ⇒出生地を記入。“JAPAN”だけでなく、県もしくは都市を付けて“AICHI,JAPAN”とか“NAGOYA,JAPAN”の方が望ましいですが、記載欄足りなくて、“JAPAN”としても良いです。 |
Purpose of Entry ⇒入国目的にチェック(左の列は上から・外交・公用・知人訪問・商用・観光・乗り継ぎ) |
Nationality ⇒国籍を記入 |
Travelling by ⇒ラオスに到着した入国手段の便名を記入 |
Occupation ⇒職業を記入 |
Travelling from ⇒ラオス入国のための乗り継ぎ地を記入 |
Passport No ⇒パスポート番号を記入 |
Travelling un package tour ⇒パッケージツアーを利用しているか否かにチェック
|
Expiry date ⇒パスポートの有効期限を(日-月-西暦の順)で記入 |
Date ⇒入国審査を受けるときの日付を(日-月-西暦の順)で記入 |
Date of issue ⇒パスポートの発行日を(日-月-西暦の順)で記入 |
Signature: ⇒パスポート通りの署名
|
Place of issue ⇒パスポートの発行地を記入。記載欄足りなりない場合は“JAPAN”のみでも良いです。 |
|